
さぶサンダー
スマホで使う分にはほとんど問題もありません。とても便利だと思います。一つ不具合があり、複数タブを開いている時、一つのタブを開いて(記事などを)見ていたら別のタブが背景色(真っ白、真っ黒)で塗りつぶされ、何も見えない状況になります。一度タブ一覧を開いてそのタブをもう一度開くと直りますが、対処法を知らない人にとっては非常に困ると思います。修正、よろしくお願いします。
235 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

くどうひろあき
毎週のように更新しているが更新する度にメモリを食う速度が加速していく。しかも、ゴミを沢山残す上に「google chromeの動作を早くする」を参照しても変わらないし、新機能なんか開発しないで既存機能の安定感を行ってくれ。パソコンも変な機能ばかり付け加えてるし~何を更新しているのか不明(笑)
155 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
くどうひろあき さん ご投稿ありがとうございます。Android デバイスで Chrome アプリの動作を速くする方法については、ヘルプセンター記事「Google Chrome の動作を速くする」(https://goo.gle/2ItgZbz)をご参照ください。よろしくお願いいたします。

大山雄二
はっきり言って邪魔。勝手にアプリインストールされる。そして勝手にトップにアプリが貼り付けされる。ブラウザは他にもあるのにデバイスの使用者が許可していないアプリをインストールし使わせようと何度もしてくるのは使用者の意思を無視しているし問題がある。最近はGoogleの広告も長く執拗になっていて広告を閉じる事さえ何度も閉じるボタンを押さなければならず時間の無駄でウンザリする。もうGoogleを頼る時代では無い。デバイスの使用者が許可や承認していないアプリなのに出しゃばるな。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました